2012年5月31日木曜日

各人の痛風体験:痛風改善 諸症状に関する対応


水分を多く取り塩分を調整した食生活

各人の痛風体験

昨年、知り合いの男性が通風を患いました。
夜中に突然、足のつま先の激痛で目覚めてから、翌朝まで痛みが
続いたそうです。
病院で診てもらうと通風と診断されました。

医師によれば、普段の食生活を改善するように指導されたそうです。
仕事柄、深夜に食事を摂ることが多く、ほとんどが外食でした。
外食メニューは、どうしても栄養が偏ってしまいますね。

毎日の飲酒も習慣になっていて、寝る直前まで缶ビールを飲んでいたそうです。
酒のつまみも欠かさず食べていたので、塩分過多になっていたのでしょう。

医師から、この食習慣をなくすように指摘され、通風の症状を和らげるには、
塩分を控える大切さを知ったようでした。

塩分は大量に摂取すると体全体のむくみを引き起こし、水分不足に陥ります。
十分な水分を摂らず、さらに運動不足が重なると、血流が悪くなって、血管を
詰まらせる原因になり、動脈硬化などの病気を併発してしまいます。

水分をたくさん摂ること、普段から階段を上るなどの適度な運動をすること、
外食、飲酒はできるだけ避けることが大切です。

当人は定期的に通院をして、医師に食事メニューを報告し少しずつ改善して
いったようです。

食事を野菜中心にして、治療を始めて3ヶ月後からは、帰宅後に30分の
ウォーキングを始めたそうです。
最初に通風の症状があらわれてから半年後、体重が7kg減りました。
自然に体が引き締まって軽くなったということです。

痛みがひくまで歩きづらかった足も、今ではずいぶんと回復しました。
服薬はまだ続けているそうですが、症状が軽くなったのは何よりも食事改善に
努力したことが大きかったようですね。

通風は、生活習慣病と密接な関係をもった現代病です。
普段から、食事と運動に気をつかうべきですね。


スポンサード リンク

痛みの緩和に、まわりの人たちの協力を

各人の痛風体験

痛風、とは読んで字のごとく、「風が吹いただけでも痛い」と
いうことを表現した病名のようですね。(他の説もあるようです)。
本当に痛くて辛そうです。

友人に昔から痛風を患っている男性がいます。
健康そのものでスポーツマン、いつもシャキっとしたイメージが
あるのですが、実は痛風だけが悩みの種、という人です。


にきび薬の治療ハーブのにきび治療薬にきびにきびケア

その他の健康の問題はないようですし、食事も普段から気を
つけていたようなので、もしかしたら、遺伝的なものも関係して
いるのではないでしょうか?

あるときは痛くて数歩歩くのも精一杯だったと言います。
特にひざが痛かったようです。
その人によって痛みの激しい部分が違うようですね。

その人はビールが大好きだったのですが、麦酒は痛風の症状を
悪化させるので、禁酒していると言っていました。
食事制限はともかく、この方にとってはビールを飲めないと
いうのが、一番辛いようでした。

一度、このくいらいいいだろう、と飲んだことがあるようですが、
やはり翌日には「やめておけば良かった・・・」と後悔する痛みに
襲われたとか。

痛風はひどくなると、ただれのようなものや、皮膚の炎症も現れる
ようですが、彼はそこまでいっていませんでした。

ただ、見た目が普通なので健康に見えるのですが、実は痛みと闘って
いるんですよね。

何も知らない人が思慮に欠けた発言をしたりして、落胆してしまう
こともあるように思えます。
重い病気のひとつなのです。

痛みと闘っているのなら、まわりの人に上手に打ち明けて、理解して
もらうようにすれば、上手に病気とも付き合っていけるのでは
ないでしょうか。

完全に治すことはできなくても、改善することは可能だと思うので、
自身の意識や、家族の協力で、緩和することはできるはずです。

尿酸を外に出すということで、やはり水分を多めにとることが
すすめられていますが、飲み物によっては、症状を悪化させる
ものもあるので、注意が必要ですね。

やはりカロリーも塩分もなく、安心な「水」がいちばん最適な
飲み物といえると思います。

水を飲んでトイレに何度も・・・というのは気がひけると思わず、
病気の改善のためですから、まわりの理解と了解を得て承諾して
もらったほうがいいと思います。

はやく、痛風が完全に治る治療法が見つかるといいですよね。


尿酸値のコントロール

各人の痛風体験

私は、主に循環器系の病気で月に一度通院しています。
通風はまだ発症したことはありませんが、常にその可能性が
あると指摘されています。

私は10年近く前に、腎臓に結石が出来ました。
その結石の種類が、尿酸結石というものでした。


喉の痛みホームremidies

通風と言えば尿酸値の上昇ですので、原因は一緒です。
私の場合たまたま腎臓に症状が出たのですが、通風になっても
おかしくないと言われ続けています。

尿酸値を上昇させる食べ物(プリン体が多く含まれるもの)は、
病院でもらうパンフレットやネットの検索で簡単に確認できます。
病院でもでそれに気をつけるように言われました。

また発症したところ(救急車で行った)、当時の地元の病院、
今かかっている病院と、みな口を揃えて食べ物に気をつけるように
言われました。

もちろん食べ物によるコントロールは、正しくはあります。
しかし私の場合、それらの食べ物はあまり口にしません。
またお酒を飲む習慣もありませんし、好きでもありません。

私の場合は、どうやらストレスが大きな原因のようです。

考えてみれば発症した時期は、父が大きな病気で入院して3ヶ月ほど
経過した頃で、まだ先も見えないような大変な時期でした。

尿酸は、食事とお薬とストレス対策で管理できます。
私は10年近く付き合い続けており、そこからの結論です。

問題が起きてからは病院による管理ができています。今日まで
痛風や腎臓結石になっていないのは、有難いことだと思います。

腎臓に結石ができて以降、尿酸対策の薬を毎日飲んでいます。

この間の血液検査では・・・というよりここ数年の血液検査では、尿酸は
まったくの正常値です。
もし問題が起きている方も、諦めずに、気長に取り組むとよい
と思います。


痛風になる可能性90%!?

各人の痛風体験

痛風は遺伝であることが多いそうです。
家族が健康診断の際に、尿酸値が高く、親も痛風のため、将来
痛風になる確率は90%だと言われました。

一般的に痛風は男性が多く、女性で痛風になる人は少ないそうです。
女性でも安心はできませんが、それでも男性で家族に症状を持つ人が
いたら、痛風になる確率が高いと覚悟したほうがよさそうです。

痛風になった方を見ていると本当につらそうです。
1日中ふとんの中で横になっていました。
足に、靴下やふとん等の布が触れるだけでも痛いそうで、足の甲が
かなりはれています。

一度なってしまうと、定期的に症状が現れてしまいまうので、普段からの
予防が必要です。


速い減量薬

まず避けた方がいい食べ物は、魚の子、大豆(納豆・豆腐)、青魚の
アジ・サンマ・イワシ、レバー、カニ、エビなどです。
一見健康によさそうですが、プリン体のおおい食品がよくないのです。
ビールもですね。
コーヒー等のカフェインの取りすぎも要注意です。

対策にはアルカリ食品をとることが良いそうですね。
アルカリ食品というと、海藻類(昆布・わかめ、ひじき等)、牛乳、
じゃがいも、バナナ、メロン等です。
基本野菜や果物ですね。

この痛みは実感した人でないと分からないと思いますが、本当に辛いです。
風があたっただけで痛いというくらいですから。
私も痛風かと思う痛みがあり、症状を疑ったのですが、幸いそうでは
ありませんでした。

しかし、その時に、風があたっただけで、足の甲が痛く、症状の痛みを
想像しました。

日ごろの努力で痛風が予防できるなら、ぜひ試していこうと思います。


プリン体80パーセントカットを飲む妹

各人の痛風体験

痛風って贅沢病といいますが、昔はあまり聞きませんでしたが
近年は結構耳にするようになりました。

やはり美食になるにつれ伴ってくる生活習慣病でしょうか。

足の指の付け根や節々が骨折したように痛む病気とされます。
風があたっても痛いという事から痛風と云うらしいですよ。

カロリーの取りすぎや食べ過ぎが原因とされますが尿酸値を上げる
食品を取りすぎるのもいけないようです。

食品の中にプリン体と云う物質がありますが、これが尿酸値を上げる
原因になるとされます。

これから先夏にかけてビ―ルの様な飲み物がほしくなってきますが、
発砲酒にプリン体80パーセントカットとか云うのもあって
予備軍の私の妹はその発砲酒を飲んでいます。

ただ男性に圧倒的に多い症状ではあります。

痛風に悪い食べ物はレバーとか魚肉類、それにビールですね。

野菜や海草類を中心に取るように心がけるといいのですが
分かっていてもそうはいかない物ですからね。

全体の総カロリーを減らし尿酸結石を防止するため水分をたくさん
取って尿量を多く出した方がいいそうです。

高尿酸血症を抑えるのには食事療法の他に運動も大事だそうです。

症状は主に足の指に出るのが多いですが、たまに腕の肘のあたりにも
出る事があるようなので、特に身内に痛風の人がいる場合は気をつけた
方がいいですね。


前ぶれもなく突然にやってくるので、日頃の食生活には重々気をつけて
いかなければいけないですね。


痛みを和らげる為の禁酒生活

各人の痛風体験

以前に痛風で悩んでいた頃がありました。
朝起きて何か足が痛いなと思い、足を見てみた所、親ゆびの付け根の
関節が赤く腫れていたのです。

前日までは全くなかったので何かを蹴って関節が痛くなってしまったのか、
それとも寝ている間に何かの虫にでも刺されてしまったのかなどと
いろいろ考えてみましたが、ひとつとして当てはまるものはありません。

その内時間が経つたびに、どんどん痛くなり歩く事もできないぐらいに
なってしまいました。

自宅で仕事をしているので外出する事はなかったので良かったのですが、
それでも数日散歩にも行けず、毎日外に出られないと言うのはストレスが
溜まるものでした。

とにかくインターネットで自分の症状を調べたところ「痛風」の症状と
ほとんど同じでした。
それでは「痛風」の治し方などを探してみると病院で治療を受けた方が
いいともありました。

それ以外にあったのは1週間から10日ぐらいで治るともありましたので、
とにかくできる事だけでもしようと、まずは食事関係を肉や魚介類を
少なめに野菜を中心に食べるようにして、毎日飲んでるビールや日本酒を
やめてみました。

この痛さを取る事を考えたらアルコールぐらい飲まなくても良いと、
何十年も続けた晩酌もしばらく休む事にしました。

特にビールを飲む人の危険度が高いと言う事なので、ビールは治っても
飲むのはやめた方がいいかな、などとも思っていました。

そんなこんなで12日程もすると、散歩も数日前からもできるようになり、
ほとんど痛みも腫れもなくなり普通に歩ける状態に戻りました。
それ以後も食生活もアルコールも気をつける生活を送っています。



These are our most popular posts:

【RLS】むずむず脚症候群・2【レストレスレッグス症候群】

四肢足首の捻挫、腫れは引かない慢性的な捻挫、蟻走感、麻痺をしているような衰弱 やせて細くなった四肢大きな関節・肩のリウマチ 体は硬い 腹部切迫 ... 手足関節、 くるぶしの奥が痛い肩、うで、手、指に鋭い痛みうで、足が重いつま先の激痛 肩ぱきっと 音を ... read more

read more

【RLS】むずむず脚症候群・2【レストレスレッグス症候群】 - 2ちゃんねるキャッシュ

2009年9月6日 ... 現状、足首と甲がむずむずソワソワびくんびくんしてます。貧血薬飲ん .... むずむず というよりつま先の激痛。 病名確定 ... 1ヶ月目:リボトリール処方 痛みに変化無し ちなみにてんかんの薬 ..... 自分はむずむずというより足裏のほてりが激しい ... read more

*ホメオパシーと医学と私* 200611

水分を多く取り塩分を調整した食生活,痛みの緩和に、まわりの人たちの協力を,尿酸値 のコントロール,痛風になる可能性90%!?,プリン体80パーセントカットを飲む妹. ... 夜中に突然、足のつま先の激痛で目覚めてから、翌朝まで痛みが続いたそうです。 病院で診て ... その人によって痛みの激しい部分が違うようですね。 その人は .... 朝起き て何か足が痛いなと思い、足を見てみた所、親ゆびの付け根の関節が赤く腫れていたの です。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿